
1: 2016/06/20(月)01:44:29 ID:cfj
最近パソコンが重いから、なんとなくシステム構成を見たら、昔無効にしたのが全部有効になってた
あれー?ってまた必要ないのを無効にして再起動させたら、今度はほとんど無効になっててネットにもつなげてない状態
ネットも音声機能もオフになってた
今はめんどいから全部有効にしたけどなにこの現象?
あれー?ってまた必要ないのを無効にして再起動させたら、今度はほとんど無効になっててネットにもつなげてない状態
ネットも音声機能もオフになってた
今はめんどいから全部有効にしたけどなにこの現象?
2: 2016/06/20(月)01:45:27 ID:zfe
中にちっさいおっさんが住んでて悪さしてる
3: 2016/06/20(月)01:45:40 ID:cfj
>>2
なるほどー
って納得できるかww
なるほどー
って納得できるかww
4: 2016/06/20(月)01:45:53 ID:OTg
謎の倒置法
5: 2016/06/20(月)01:46:06 ID:cfj
>>4
そこはいいからww
そこはいいからww
6: 2016/06/20(月)01:47:14 ID:fhQ
一人暮らしならお疲れ様
9: 2016/06/20(月)01:47:44 ID:cfj
>>6
一人暮らしじゃない件
一人暮らしじゃない件
7: 2016/06/20(月)01:47:23 ID:FvF
お前だってゴムしてたのに生まれて来たんだから似たようなもんだろ
10: 2016/06/20(月)01:48:00 ID:cfj
>>7
その不条理的なものは今いらないw
その不条理的なものは今いらないw
8: 2016/06/20(月)01:47:33 ID:MjT
システム構成とかはレジストリで決まってるから、レジストリファイルがなんか壊れてるか変になってんのかもね
一度掃除してみれば?
一度掃除してみれば?
11: 2016/06/20(月)01:48:23 ID:cfj
>>8
掃除ってどうやるの?
掃除ってどうやるの?
12: 2016/06/20(月)01:48:51 ID:MjT
13: 2016/06/20(月)01:49:38 ID:cfj
>>12
優しいw
有難う
何か故障とかそっち系じゃないよね?
優しいw
有難う
何か故障とかそっち系じゃないよね?
14: 2016/06/20(月)01:50:15 ID:MjT
>>13
これで掃除してデフラグして、それでも変になるようだったら故障かもね
とりあえずやってみれば
これで掃除してデフラグして、それでも変になるようだったら故障かもね
とりあえずやってみれば
24: 2016/06/20(月)01:55:17 ID:cfj
>>14
初期不良的なアレかな
めんどいなぁ
一応新品なんですよ割と
初期不良的なアレかな
めんどいなぁ
一応新品なんですよ割と
15: 2016/06/20(月)01:51:14 ID:3ut
今のパソコンは捨てて新しく組み直せ
16: 2016/06/20(月)01:51:30 ID:cfj
>>15
それはちょっとw
買って一年たってない
それはちょっとw
買って一年たってない
17: 2016/06/20(月)01:51:34 ID:Bnz
妖精さんの仕業
18: 2016/06/20(月)01:51:58 ID:cfj
>>17
全然可愛さを見出せない
無駄にいじってほしくないw
全然可愛さを見出せない
無駄にいじってほしくないw
21: 2016/06/20(月)01:52:40 ID:HiU
クリーンインストールしたら?
22: 2016/06/20(月)01:54:00 ID:cfj
>>21
めんどくさそうだなぁw
これって何が原因なんだろう
レジストリってやつが悪さしてるのかね?
めんどくさそうだなぁw
これって何が原因なんだろう
レジストリってやつが悪さしてるのかね?
23: 2016/06/20(月)01:55:17 ID:fng
酔った>>1が謎の操作をした
ネコ飼ってたらネコがミラクル起こした
ネコ飼ってたらネコがミラクル起こした
25: 2016/06/20(月)01:55:32 ID:cfj
>>23
うちにペットはいません
うちにペットはいません
26: 2016/06/20(月)01:55:55 ID:fng
家族がスーパーハカー
27: 2016/06/20(月)01:56:33 ID:cfj
>>26
ハカーではないね
ただのおっさんだからw
ハカーではないね
ただのおっさんだからw
29: 2016/06/20(月)01:57:33 ID:fng
型番+初期不良 とかで調べてみた?
31: 2016/06/20(月)01:58:02 ID:cfj
>>29
あー今から調べてみる
あー今から調べてみる
32: 2016/06/20(月)01:59:01 ID:cfj
一応明日サポートにこの現象を伝えてみようかと思う
買って一年たってないんじゃー
買って一年たってないんじゃー
33: 2016/06/20(月)01:59:52 ID:fng
保証期間中だとしてもめんどくせーわな
昔HPのPCかったらディスプレイ初期不良で交換めんどくさかった
昔HPのPCかったらディスプレイ初期不良で交換めんどくさかった
35: 2016/06/20(月)02:00:59 ID:cfj
>>33
一応5年くらい保証入ってるけど、数か月でこれは勘弁願いたい
一応5年くらい保証入ってるけど、数か月でこれは勘弁願いたい
34: 2016/06/20(月)02:00:23 ID:HiU
ひょっとして何時の間にかマカフィーとかバイドゥとか入ってるタイプ?
36: 2016/06/20(月)02:01:24 ID:cfj
>>34
国内メーカーでっす
マカフィー入ってた
今はアンインストールしたけど
国内メーカーでっす
マカフィー入ってた
今はアンインストールしたけど
37: 2016/06/20(月)02:05:00 ID:cfj
この現象って故障って全然あり得る?
一度設定したのが元に戻ってたり、かと思えばほとんど無効に設定されてたり
一度設定したのが元に戻ってたり、かと思えばほとんど無効に設定されてたり
38: 2016/06/20(月)02:06:38 ID:fng
型番での検索はヒットしなかったか
41: 2016/06/20(月)02:08:26 ID:cfj
>>38
今は飲んでるからしてない
酔いがさめたらしようかと
今は飲んでるからしてない
酔いがさめたらしようかと
44: 2016/06/20(月)02:11:20 ID:fng
>>41
てめえw
てめえw
47: 2016/06/20(月)02:12:17 ID:cfj
>>44
だって飲んでるんだもん
それにゆとりですがってドラマ見ながらやってる
今は一応一時停止してるが
だって飲んでるんだもん
それにゆとりですがってドラマ見ながらやってる
今は一応一時停止してるが
39: 2016/06/20(月)02:07:22 ID:aej
遠隔操作と言うのがあってだな
お前さん変なファイル開いたか?
お前さん変なファイル開いたか?
42: 2016/06/20(月)02:09:24 ID:cfj
>>39
えーーwww怖い怖いw
変なファイルは開いてないよ
あと普通にウイルス対策ソフト入ってるし
えーーwww怖い怖いw
変なファイルは開いてないよ
あと普通にウイルス対策ソフト入ってるし
40: 2016/06/20(月)02:08:18 ID:28I
うしろ
43: 2016/06/20(月)02:09:36 ID:cfj
>>40
には誰もいませんでした
には誰もいませんでした
45: 2016/06/20(月)02:11:39 ID:cfj
今のところ初期不良が一番濃厚かな?
めんどくさいなぁもうww
めんどくさいなぁもうww
46: 2016/06/20(月)02:11:53 ID:fng
型番教えてみ?w
48: 2016/06/20(月)02:12:27 ID:cfj
>>46
おk
ってなんだっけこれw
おk
ってなんだっけこれw
49: 2016/06/20(月)02:13:49 ID:cfj
まぁ型番は自分で調べるわ
まじでイラついてきた
設定した通り動かない、勝手に設定変わっててネット機能も音声もオフww
なにこれ状態なんだが
オラオラオララオwwwwwwwwオwwwwwラwwwww
まじでイラついてきた
設定した通り動かない、勝手に設定変わっててネット機能も音声もオフww
なにこれ状態なんだが
オラオラオララオwwwwwwwwオwwwwwラwwwww
52: 2016/06/20(月)02:16:13 ID:fng
ここの書き込みはスマホからか
54: 2016/06/20(月)02:17:22 ID:cfj
>>52
パソコンから
パソコンから
53: 2016/06/20(月)02:17:13 ID:cfj
今超むかついてるから言うけど、例えば父親が怪しいサイトを観覧
同じ無線ランをつないでパソコンしてる私にも父親と同じウイルスが感染
からの設定勝手にいじられまくる
ってあるかね?ありえるかね?
同じ無線ランをつないでパソコンしてる私にも父親と同じウイルスが感染
からの設定勝手にいじられまくる
ってあるかね?ありえるかね?
55: 2016/06/20(月)02:18:43 ID:fng
だとしたら先に親父が設定狂ってネット繋がんなくって発狂してるんじゃね?
56: 2016/06/20(月)02:20:09 ID:cfj
>>55
それもそうだね
たまに意味わかんないこと言ってくることあるよ
こないだもブラウザの設定がーとか言って私に直せと申してきた
普段とは違う設定になってたらしい
ま さ か ・・・
それもそうだね
たまに意味わかんないこと言ってくることあるよ
こないだもブラウザの設定がーとか言って私に直せと申してきた
普段とは違う設定になってたらしい
ま さ か ・・・
57: 2016/06/20(月)02:22:53 ID:fng
おやじのウイルススキャンしたりすりゃいいんかね
検索履歴とか閲覧履歴見たりできればどのぐらい胡散臭いとこ見たかはわかるかもだがw
検索履歴とか閲覧履歴見たりできればどのぐらい胡散臭いとこ見たかはわかるかもだがw
62: 2016/06/20(月)02:24:09 ID:cfj
>>57
それは確定してるのよ
もう男だねほんとw
無防備に娘にいじらせるから即バレですよ
それは確定してるのよ
もう男だねほんとw
無防備に娘にいじらせるから即バレですよ
67: 2016/06/20(月)02:26:08 ID:JIp
>>62
ちなみにパパはどんな性癖だった?
ちなみにパパはどんな性癖だった?
69: 2016/06/20(月)02:27:39 ID:cfj
>>67
言えるわけあるまいw
男の人はみんな見るもんだけどさ
ソッコーばれるからねあれ
観覧履歴くらい消しとけと
それが紳士の嗜みだろと娘は思いましたよ全く
言えるわけあるまいw
男の人はみんな見るもんだけどさ
ソッコーばれるからねあれ
観覧履歴くらい消しとけと
それが紳士の嗜みだろと娘は思いましたよ全く
70: 2016/06/20(月)02:28:21 ID:JIp
>>69
分かった 近親相姦とかだろ
分かった 近親相姦とかだろ
72: 2016/06/20(月)02:30:37 ID:cfj
>>70
ないないないない
ないないないない
59: 2016/06/20(月)02:23:04 ID:cfj
せっかく飲んでたのにパソコン設定で酔い冷めた&このパソコンに不信感&イライラ
マジで許すまじ初期不良w
ウイルスならパパだな
けしからんどんなサイト見てたんだーーーーーワイはオコやぞ
マジで許すまじ初期不良w
ウイルスならパパだな
けしからんどんなサイト見てたんだーーーーーワイはオコやぞ
61: 2016/06/20(月)02:23:40 ID:MjT
イッチは女か
65: 2016/06/20(月)02:25:24 ID:cfj
>>61
せや
女だよ
キエエエエエエエエ!!!!!!
せや
女だよ
キエエエエエエエエ!!!!!!
74: 2016/06/20(月)02:31:26 ID:MjT
なんかうpして
79: 2016/06/20(月)02:32:26 ID:cfj
>>74
そんな気分じゃないよw
そんな気分じゃないよw
97: 2016/06/20(月)02:42:18 ID:MjT
>>79
そっかー残念
あとレジストリだけど、色々調べてみたらなんかウイルスソフトのインストールとかなんかで変になることもあるっぽいね
パッパのせいかもしれんが、一応参考までに
http://www22.tok2.com
ここに詳しく書いてたわ
そっかー残念
あとレジストリだけど、色々調べてみたらなんかウイルスソフトのインストールとかなんかで変になることもあるっぽいね
パッパのせいかもしれんが、一応参考までに
http://www22.tok2.com
ここに詳しく書いてたわ
100: 2016/06/20(月)02:44:34 ID:cfj
>>97
あーありがとう・・・申し訳ないw
ここっていい人多いよね
まじでうちのパパのネットの先生になってほしい
安全なサイトとかを享受してほしい
きっと無知ゆえに危ないサイトを渡り歩いてるぜw
あーありがとう・・・申し訳ないw
ここっていい人多いよね
まじでうちのパパのネットの先生になってほしい
安全なサイトとかを享受してほしい
きっと無知ゆえに危ないサイトを渡り歩いてるぜw
76: 2016/06/20(月)02:31:36 ID:fng
閲覧履歴のスクショ見たかったなw
82: 2016/06/20(月)02:33:54 ID:cfj
>>76
マジで衝撃だよ
普通に「お」とか打ち込むだけで色々性癖が見えてくるから
これはオカンにも言えないわ
言おうかと思ったけど夫婦げんかの種になりかねないから、自重した
マジで衝撃だよ
普通に「お」とか打ち込むだけで色々性癖が見えてくるから
これはオカンにも言えないわ
言おうかと思ったけど夫婦げんかの種になりかねないから、自重した
84: 2016/06/20(月)02:35:07 ID:fng
>>82
ああ、入力の履歴からの予測的なあれか
俺のもひどいもんだw
ああ、入力の履歴からの予測的なあれか
俺のもひどいもんだw
85: 2016/06/20(月)02:35:51 ID:cfj
>>84
うん
あとはシステム構成いじろうとするだけでもういろいろ見えちゃう
うん
あとはシステム構成いじろうとするだけでもういろいろ見えちゃう
86: 2016/06/20(月)02:35:57 ID:eb2
>>82
おπ
おねショタ
お姉さん SM
おま●こ パイパン
おπ 乳首 ピンク
おっさん レイプ
こんな感じか?
おπ
おねショタ
お姉さん SM
おま●こ パイパン
おπ 乳首 ピンク
おっさん レイプ
こんな感じか?
87: 2016/06/20(月)02:36:20 ID:cfj
>>86
色々考えたねw
何も言わないお・・・
色々考えたねw
何も言わないお・・・
88: 2016/06/20(月)02:36:57 ID:fng
>>86 おち●ちんを忘れるな!
89: 2016/06/20(月)02:38:34 ID:eb2
>>88
ああああ くっ…一生の不覚 去勢するわ
ああああ くっ…一生の不覚 去勢するわ
77: 2016/06/20(月)02:32:08 ID:eb2
てか 怪しいエロサイトの見分け方ってあんの?
78: 2016/06/20(月)02:32:14 ID:cfj
よくパソコンのことわかんねとか言って頼むくせに、全くもって無防備で
驚愕ですよ全く
いじり放題だよwwwパッパwwww
驚愕ですよ全く
いじり放題だよwwwパッパwwww
81: 2016/06/20(月)02:32:49 ID:fng
「さーて…すべての履歴を表示 っと…あれ? ない!コレはきっとウイルスに違いない! 娘に聞かねば!」
以下無限ループ
以下無限ループ
83: 2016/06/20(月)02:34:21 ID:cfj
>>81
もう天然すぎて可愛いよw
もう天然すぎて可愛いよw
90: 2016/06/20(月)02:38:39 ID:cfj
でもパパ好きだからいいんだ
別にパパが変なサイト見て、それで私に何か感染したとしても、酔ってなきゃ笑える
酔ってる今は腹立つwwwあの親父の可能性があるってだけでイラつくw
別にパパが変なサイト見て、それで私に何か感染したとしても、酔ってなきゃ笑える
酔ってる今は腹立つwwwあの親父の可能性があるってだけでイラつくw
92: 2016/06/20(月)02:39:55 ID:cfj
ていうか真面目に聞くけど、同じ無線ランを使ってたら一台に感染したウイルスの巻き添えを食うことってあるの?
94: 2016/06/20(月)02:41:03 ID:fng
>>92
暇だから調べてたがあんまり有用な情報みあたらん
ヤフー知恵遅れとかによると全くないとは言い切れないらしいよ
暇だから調べてたがあんまり有用な情報みあたらん
ヤフー知恵遅れとかによると全くないとは言い切れないらしいよ
96: 2016/06/20(月)02:42:00 ID:cfj
>>94
その可能性は0じゃないのかw
そっか・・・
ありがとう調べてくれて、優しいね
その可能性は0じゃないのかw
そっか・・・
ありがとう調べてくれて、優しいね
95: 2016/06/20(月)02:41:17 ID:cfj
ていうかまだうちのパッパが悪いと決まったわけじゃないよね
98: 2016/06/20(月)02:42:30 ID:eb2
まあ パパが ハイヒールのお姉さんにおち●ちんを踏んづけられたいのは確定だな
101: 2016/06/20(月)02:45:16 ID:cfj
>>98
決めつけんなw
ちなみにその検索履歴はなかった
決めつけんなw
ちなみにその検索履歴はなかった
105: 2016/06/20(月)02:47:18 ID:eb2
>>101あら そっか残念だ まあおπはあっただろうな
てかみんなエロサイトってどうやって安全か危険か判断してるの?俺も>>1のパパと同じパターンだわきっと
てかみんなエロサイトってどうやって安全か危険か判断してるの?俺も>>1のパパと同じパターンだわきっと
111: 2016/06/20(月)02:50:09 ID:cfj
>>105
とりあえず性欲の目じゃなく、心と理性の目でそのサイトを見ること
そういう時の男はほぼ、サル並みの知性でパソコンをいじってるらしいぞww
とりあえず性欲の目じゃなく、心と理性の目でそのサイトを見ること
そういう時の男はほぼ、サル並みの知性でパソコンをいじってるらしいぞww
114: 2016/06/20(月)02:52:12 ID:eb2
>>111
なるほど 冷静にヌケる女を見極めろと そういう事だな
なるほど 冷静にヌケる女を見極めろと そういう事だな
115: 2016/06/20(月)02:52:48 ID:cfj
>>114
そうだ(適当
そうだ(適当
102: 2016/06/20(月)02:45:22 ID:fng
webviruscheck - リンクをクリックする前にWebページ(サイト)のウィルスチェック、ブラクラチェック。
http://webapp.chidipy.jpn.com/webviruscheck.html
http://webapp.chidipy.jpn.com/webviruscheck.html
↑
「パパへ。ママには言わないから、趣味の時間の調べ物はココを通してね」
107: 2016/06/20(月)02:47:28 ID:cfj
>>102
そんな伝言できる勇気はない
パッパ嫌いになりたくないw
そんな伝言できる勇気はない
パッパ嫌いになりたくないw
113: 2016/06/20(月)02:51:21 ID:cfj
例えばなんだけど、危ないサイトでもウイルスソフトが入ってれば安全なの?
ウイルスまみれのサイトでもソフトがあれば余裕みたいな(ダウンロードは含まない
ウイルスまみれのサイトでもソフトがあれば余裕みたいな(ダウンロードは含まない
116: 2016/06/20(月)02:53:34 ID:fng
ウイルスとウイルス対策ソフトはイタチごっこ
使ってるブラウザによっては怪しいと自動判断して確認取ってくるようなのもあるし、
うーむ
お父ちゃん、子供もいるんだしタマ取っちゃおうかw
使ってるブラウザによっては怪しいと自動判断して確認取ってくるようなのもあるし、
うーむ
お父ちゃん、子供もいるんだしタマ取っちゃおうかw
117: 2016/06/20(月)02:55:26 ID:cfj
>>116
そっか
使ってるブラウザとウイルスソフトにもよるんだね
私結構無知寄りだから、教えてくれてありがとねw
お父さんのタマの話しはよそうよ
一応私娘やけ
そっか
使ってるブラウザとウイルスソフトにもよるんだね
私結構無知寄りだから、教えてくれてありがとねw
お父さんのタマの話しはよそうよ
一応私娘やけ
120: 2016/06/20(月)02:57:59 ID:fng
あとさー、なんかいかにもウイルス対策ソフト偽装したような、
「あなたのPCがから13個のウイルスが発見されました」みたいなダイアログ出してくるようなインチキサイト、
自分から「OK」とか押しちゃう人いるみたい(いらんソフトのインストール許可ボタンだったりする)
サポセン勤務の旧友からこの前聞いた
「あなたのPCがから13個のウイルスが発見されました」みたいなダイアログ出してくるようなインチキサイト、
自分から「OK」とか押しちゃう人いるみたい(いらんソフトのインストール許可ボタンだったりする)
サポセン勤務の旧友からこの前聞いた
122: 2016/06/20(月)03:00:11 ID:cfj
>>120
いるみたいねw
広告とか踏まないのが基本なのに
やっぱり50代以上に多いみたいだし
父親にも言っとこうw
いるみたいねw
広告とか踏まないのが基本なのに
やっぱり50代以上に多いみたいだし
父親にも言っとこうw
130: 2016/06/20(月)03:09:57 ID:fng
お父ちゃんの年でも雄は雄なんだなあ…
131: 2016/06/20(月)03:11:57 ID:cfj
>>130
そうだねw
今回のシステム構成はちゃめちゃ事件が、父親の怪しい動画めぐりと関係してるかは知らないけど
そうだねw
今回のシステム構成はちゃめちゃ事件が、父親の怪しい動画めぐりと関係してるかは知らないけど
146: 2016/06/20(月)03:23:56 ID:fng
オバンなのでござるか
147: 2016/06/20(月)03:24:21 ID:cfj
>>146
23過ぎたらオバンギャ説あるで
23過ぎたらオバンギャ説あるで
201: 2016/06/20(月)04:27:12 ID:cfj
ドラマ見て寝る
バーイ
バーイ
ちょっと気持ち悪いことが起きたパソコンで